食物繊維不足が日本人の課題であると最近思ってます。🥬 🌾
食物繊維って野菜から摂るものというイメージあるかもですが
日本人の食物繊維不足は『穀類』を食事から摂らなくなってきてるそうです。
国の日本人の食事摂取基準(2020年版)では
1日の食物繊維の摂取目標量
男性→21g以上
女性→18g以上
ということですが
それに対して
20〜50代男性の1日の摂取量は18g前後
女性だと16g前後で足りてない…。
1955年ごろには、成人の食物繊維の摂取量は22g以上はあったそうです。
現代人が食物繊維足りてないのは
主食である穀類を糖質制限などの影響もあり
食べなくなってしまったこと。
玄米や雑穀等の穀類もしっかり摂りましょう
(そんなこと言ってるわりに私は穀類多めに食べるんじゃなくて大豆由来の食物繊維をいっぱい摂るようにしてます。→おからシフォン)
野菜も大事
穀類も大事
なにかだけ制限するもしくは
何かしか食べないみたいなのはおすすめしません。
バランスよくまんべんなく色んな食材をいただくことが
何より大事
食物繊維どれくらい摂れてるかわからないんだったら
商品を購入する時
食品の裏に記載されてる成分表記をチェックして
だいたいこんなもんかって目安を自分で確認してみて下さい。
最近YouTubeで見た日本大学の教授が
『人に言われたものを全部食べて人にデザインされた身体になるのか』
『もっと自分の自由意志で食事も睡眠もアレンジしていくのが美しくなる道』と
おっしゃってました。
ほんとにおっしゃる通りだと思います。
人間にはみんな個体差あるのに
これが流行ってるからやってみる
っていいと思うけど
3ヶ月くらい続けて別に変わらないようならやめて
自分に合った食材やダイエットのやり方が絶対あるはずです。
みんな違うんだから
色々試す
色々食べる中で試行錯誤して
美しくなると思います。
@doux_ronron で美しく健康に
色んな方法一緒に探しませんか?
(美しくと健康もその先生曰く同義語で
美しさを作ってるのは健康。人が他者を見て美しく感じるのは健康な個体だからです。と、なんかチゲ鍋🍲って言ってるのと一緒だーって思いました。)
#エステ #辻堂 #食物繊維 #おからシフォン
----------------------------------------------------------------------
Doux Ronron
住所:神奈川県藤沢市辻堂2-9-35 太田ビル3F
----------------------------------------------------------------------